WORKSページに近況追加
本ブログの実績欄”WORKS”がずっと放置だったので、思い立って「近況」という箇所を設けてここ最近発表した書籍、論考などを加えてみました。 まだお読みいただいていない方は、ぜひ「シングル女性の貧困…
Huffpost記事が朝日新聞で紹介されました
先日書いた銃規制を求めるMarch for Our Livesに関する記事「少しだけ特別ないつもの土曜日にみんなは銃規制強化の意思を伝えにやってきた: メディアに映らなかった数十万人のワシントンD.C.の一日」が朝日新聞…
民主党「共生社会創造本部」講演録
昨日7月2日、民主党の「共生社会創造本部」(本部長・岡田克也代表)にて講演をしてきました。 早速、当日の様子がアップされていますので、ご覧ください。 民主党「インクルージョンネットかながわ」(鎌倉市)の鈴木晶子代表理事が…
<セックスワーク・サミット2015@渋谷・秋>登壇
皆様、11月1日は万障お繰り合わせの上、オリンピック記念青少年総合センターへ。 セックスワーク・サミット2015「女性の貧困と性風俗 〜性風俗は「最後のセーフティーネット」なのか?〜」の中で、講演、そして鶯谷デッドボール…
YAHOO!ニュースにコメント記事が掲載されました
5月12日発売の週刊スパ!の女性の貧困に関する記事が、ヤフーニュースにも掲載されました。 友だちから(しかも一般企業で働く支援業界とは無縁の友だちから)メールが来て知ったのですが(笑)ヤフーのトップに上がってたみたいです…
ハフポストに学習支援の記事を掲載しました
先日ブログにあげた「学習支援の不登校 」が生まれないためにに加筆修正して、ハフポストのブログに投稿しました。 ハフポストブログ(鈴木晶子)「学習支援の不登校」が生まれないために こちらよりちょっと言葉遣いを改まって、石井…
ウートピでbabyCoの曽山さんへのインタビュー記事をリリースしました
本日、ライターをしているウートピで、インタビュー記事をリリースしました。 子連れでいけるコワーキングスペースbabyCoを運営する曽山恵理子さんへのインタビュー記事です。 これまで、若者の就労…
第3回ひとり親家族支援勉強会登壇
5月28日にひとり親世家族支援勉強会で講師を務めさせていただくことになりました。場所は川崎です。 お話させていただくのは、生活困窮者自立支援制度でのひとり親家族の支援についてです。 ひとり親家族の支援に取り組む相談員の方…
ぴっかりカフェがタウンニュースに紹介されました
NPO法人パノラマが田奈高校と運営する高校内カフェ”ぴっかりカフェ”が、タウンニュースに掲載されました! タウンニュース青葉区版 田奈高校「気軽に不安こぼせる場」 (2015年4月16日号掲載) よろしければご一読くださ…
週刊SPA!の取材
今日は週刊SPA!さんの取材をお受けしました。 以前も取材に来てくれた記者さんお二人が再来。 女性の貧困でまた記事を書いていらっしゃるそうです。 なんとなく雑誌柄?下世話な気がして(すみません…