直島旅行
金曜日岡山での講演を終えて、土日は直島に行ってきました。 金曜日よりは天気は回復したものの、どんよりしていた土曜でしたが、夕方近くには回復して、日曜日は本当にいい天気。自然とアートに触れる旅でのんびりできました。 帰宅後…
第40回部落解放・人権西日本研修
ちょっと前になりましたが、岡山で開催された部落解放・人権西日本研修に呼んでいただき、生活困窮者自立支援制度での若者支援のお話をさせていただきました。 晴れの国だという岡山。残念ながら大荒れのお天気でしたが、…
ぴっかりカフェの予防効果に関する仮説(前編)
税金や皆さんの寄付金を用いて支援活動を行っている団体として、常に「支援効果」を明示することが求められています。それは、大切なことですが、ぴっかりカフェのような取り組みでは、「何人就職しました!」というだけでは効果が測れな…
閉鎖的なのは学校なのか、地域なのか?
実は、本務であるインクルージョンネットの活動の他に、今年度から配置の始まった神奈川県立高等学校のスクール・ソーシャル・ワーカー(SSW)として勤務しています。 今年度スタートとしたばかりの事業でまだ神奈川県内に10名しか…
盛若で梅酒を漬けました
今年も梅仕事のシーズン。 週末、2年ぶりに梅酒を漬けました。 私の一押しは、神津島の焼酎「盛若」で漬ける梅酒です。 最初は、「故郷の焼酎だし」ということで試しに漬けてみたのですが、これが本当に美味しいんです!めちゃくちゃ…